PS用 プロアクションリプレイCDX3 価格: 19,800円 レビュー評価:2.5 レビュー数:8 これのおかげでPSのソフトですぐに隠し要素を出せたりその他色々出来るようになりますが、結構2?3個重ねて使うとどれもフリーズしやすくて不便ですね(どっちが悪いのかはわかりませんが)
またシステム周りもあんまりよくなく、内臓されている以外の自分で打ったコードはメモリーカードに記録する必要があります。
各コードに以降する際も間が長かったり、カタカナしか使えないのでコード名などが醜いですが普通にやるのがうっとおしくなった際や時間がない方にはお勧めできる一品です。
できるならこういうのは使わない方が良いにこしたことはないんだけどね^^; |
EA Best Selections アリス・イン・ナイトメア 価格: 2,079円 レビュー評価:4.5 レビュー数:31 子供の頃に「不思議の国のアリス」を読んだ時に
私は結構不気味な印象が強く残ったのですが、
その不気味で美しい世界を素晴らしい想像力と表現力で
描いているのが本作品だと思います。
残忍なゲームのように思われがちですが、
所々で描かれるアリスの非常に少女らしい動きや
出てくるキャラクターの台詞等は本当に
「不思議の国のアリス」そのものの雰囲気。
ぜひたくさんの人に遊んでみてもらいたい名作です。
|
ギルティ ギア X 価格: 3,990円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 発売以来順調に売れ続けている「ギルティギアX」が、価格、パッケージを替えて再登場します。ドリームキャスト版では、格闘ゲーム市場において12万本という、昨今の市場において驚異的な販売本数を記録。!格闘ゲームとして最高峰のクオリティと、美しくインパクトのあるグラフィックをPC上で見事に再現しました! 対戦格闘ゲームが苦手と言う人に特にオススメです。とにかく初心者の方でも適当にボタンを連打しているだけで連続技がガンガン決まるので気持ちよくゲームが進められ、欲求不満解消には最高です。 それからグラフィックはもう最高、いや至高と言ったほうがいいかもしれません。対戦格闘ゲームでこれほど丁寧に書き込 |
PCゲーム Bestシリーズ プラチナセレクション 雷電 2 価格: 1,554円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 2P自機もでき、死亡時の復帰も設定できます。
内容は文句なしですが、CDがないと曲が鳴らず、
さらにメインドライブしか認識してくれません。
ドライブ音がうるさいのでイメージ化して起動しようとしましたができませんでした。
インストーラーがないので、自分でHDDにコピーする必要があります。
普通に起動するとCDからの起動になるので、パソコンに詳しくない人は戸惑うかもしれません。
影部分がちらつく感じがしますが、元がどうだったか記憶にないので、その点はなんとも。 |
スーパーメトロイド“SOUND IN ACTION” 価格: 2,854円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 はっきり言って僕は、 このサントラを聴いてメトロイドシリーズファンになりました。 凄くミステリアスな感じで、 であって時には凄くディープで、 今までに無かったタイプのゲーム音楽です。 このサントラには5種類のアレンジバージョンも収録されていて、
どれも聴き応えのある曲ばっかりです。 中でもメトロイドのエンディングテーマのアレンジバージョンは 凄くカッコ良くて、 本当に銀河系の彼方を感じさせる曲です。 メトロイドのオリジナルサウンドもファンにはたまらないもので、 プレイしていた頃の事を思い出させます。
また |
ナイト ミュージアム [DVD] 価格: 1,890円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 ストーリーが面白いっていうのではなく、観てて楽しいっていう映画です。
小難しい理屈は抜きにして、家族みんなで一緒に楽しめたらいいんじゃないですかね。
きっとそういう視点で作られてるんだと思いますよ!
|
|
|
クライング・ゲーム(字幕スーパー版) [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 デビッド・ボーイの『クライング・ゲーム』にぴったりの、この映画。
人間ものがたりとしても、哲学としても、社会批判としても、カットや音楽の映画制作の面でも、いろんな視点でじっくり楽しめる作品です。
でも、やっぱりすごいのは、脚本ですよ。
公開当時、「決して内容を誰にも言ってはいけない」がコピーになっていましたが、ファンがそれを守りつづけようとしているのは、それくらい作品がすばらしいからかもしれません。
ぜったいに楽しめる1本です。 |
|
ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 作品内容的には、なぜこの作品の制作にゴーサインが出されたのか(まぁそんな作品は他にもいろいろあるわけですが)はなはだ疑問な内容です。
なにしろ明らかに着ぐるみのちっこいアヒル野郎が主役ですから。
それが封印を解かれた悪の大魔王と戦うってんだから。
評価すべきは20年以上前のそんな作品をDVDとしてリリースする事でしょう。
パッケージ化されていない過去の作品がリリースされることは映画ファンにとって歓迎すべき事だと思います。
どんな作品にも熱心なファンはいるものです。 |
|